Spienきずな~もいもい日記~

青年海外協力隊2018年度2次隊・看護師隊員としてカンボジア・コンポンチャムに赴任中。きずな橋のような日本とカンボジアの架け橋になりたい!2年間の活動を徒然なるままにもいもい(ゆっくり、ひとつずつ)更新していきます。

唐揚げパラダイス(残り326日)

 

今日は唐揚げづくりに同任地隊員よりご招待いただき、炊飯器を持ってお出かけです笑。

f:id:askbys007:20191127130859j:plain

炊飯器が入るカバンってすごくないですか笑?

ちなみに私の大好きなディズニーのスポーツバッグです💖たくさん入るし優秀✨

 

8月に来た新しい水泳隊員はなんでも果敢に挑戦することができる頼もしい隊員です。

本日も中々の行動力で、大家さんと一緒に鶏を一羽(ただし、羽などはすでにもいでくれているやつ)丸ごと買ってきてくれました。

 

「鶏は自分でさばく」というのが青年海外協力隊として一人前であるという話を聞いたことがあるのですが、

アジア国に派遣された隊員は鶏を自分でしめて食べる…いわゆる「お命頂きます体験」とは残念なことに(?)無縁です。

 

派遣されてすぐドミトリーで先輩隊員さんが私たちの歓迎パーティー(BBQ)をしてくださったときに、生きていた鶏をさばくという体験をさせてくれたらしいのですが、

私そのBBQ準備の時、どうやらお昼寝をしていたようで、実は今回初めて鶏解体現場に立ち会いました。

 

羽などは抜かれた状態だったので、まだ受け入れやすい状態でしたが、それでも衝撃のシルエット(念のため写真の掲載は控えておきます)。

 

ユーチューブでとてもスムーズな鶏さばきの方法を勉強してくれ、水泳隊員がさばく。

動画のように上手くさばくのは難しそうでした。

でも、解体していく作業を横で見学させてもらいながら、「あ、ささみってここにあるんだ」「へぇ~、手羽先ってまんま手羽先の形してるんや」などなどたくさんのお勉強をさせてもらいました。

f:id:askbys007:20191126182751j:plain

そして、水泳隊員の頑張りにより、無事に鶏肉が部位ごとに分けられる。

新鮮でプリップリな鶏肉を頂くことができそうです。

 

そしてそして、いよいよ今日の本題「唐揚げ」づくり!!

f:id:askbys007:20191126182744j:plain

f:id:askbys007:20191126182748j:plain

イオンさまで購入した唐揚げの粉を使用し、いざ油へ投入!!

かなり油が飛び散ったので、やけどをしたり、させてしまったりとハプニングはありましたが、とってもおいしそうな唐揚げが揚がりました💖

f:id:askbys007:20191126182741j:plain

やっぱり唐揚げは正義よね~☆

f:id:askbys007:20191126182738j:plain

モモとムネの違いを味わいながら、出来立てホヤホヤを食す。

そして、ここぞとばかりに日本からやってきた海苔や明太マヨネーズも食す。

おいしい😋に決まってます。

 

さばかれる前の鶏肉を見ているので、自然と「いただきます」と意味を考えることができました。

 

ただ、一からさばいて作るのはやっぱり大変。。

どんなに新鮮な鶏肉が食べられるとしても、自分ではさばかれた鶏肉を買いに行くな…と思ってしまいました笑。

 

鶏さばきの様子を見学させてくれ、唐揚げづくりに誘ってくれてありがとうね~!

充実した休日になりました😊