Spienきずな~もいもい日記~

青年海外協力隊2018年度2次隊・看護師隊員としてカンボジア・コンポンチャムに赴任中。きずな橋のような日本とカンボジアの架け橋になりたい!2年間の活動を徒然なるままにもいもい(ゆっくり、ひとつずつ)更新していきます。

コンポンチャム生活95日目~活動61日目~(派遣135日目)

 

今週は攻めの姿勢で活動中。

連日ロボルモンスター(副院長)を攻略すべくバトル中。

 

…わかってはいましたが、やっぱりまだ書類に目を通してくれていない様子。。

 

とはいえ、まだアタックして2日目。

あちらが「またこいつ来やがった」と嫌になるくらいまでアタックし続けます。

 

さて、本日も産科病棟お掃除大作戦をやってきました。

今日は上の棚。まぁーすごいごみの量。

 

いつからあるのかわからないペットボトルや水筒(もうソッコーごみ箱行き)、

誰のかわからない白衣や御座パート2。

まだ使えそうなイソジン消毒液や無菌手袋(本当に無菌状態なのかは怪しいけれど…)、

絶対使いたくない内服薬。

 

…えーっと?ここの病棟の棚はごみ箱なのかな?

結局今日も棚の中の物はほとんどごみ箱に入れられていきました。

 

でも、嬉しいことに掃除をしていると見ていた何人かのスタッフが手伝ってくれました。

 

…にしても、新しい採血スピッツの中に、採血済みのスピッツが混じっている(^_^;)💦

しかも三本。

これは一体いつのやつ?!?!

 

…思わず師長さんのところに駆け込み、報告。。

さすがに師長さんもこの事態には唖然。

 

5Sがきちんとされていたらこの事態は防げたはず。。

 

まだまだ産科病棟の棚の闇は深い笑。

とりあえず明日は棚の下の段を掃除予定。

 

来週も一週間産科病棟にお邪魔し、整理・整頓・清掃をやっていこうと思います。

…あわよくば、掃除スケジュールも作ってやる。。

 

 

さてさて、今日はもう一つ新しい活動を始めてみました。

その名も名付けて「おもてなしプロジェクト第一段」。

 

月曜日に先輩隊員さん&プールのおばちゃんが診察に来た時に「診察の流れがわからない」という意見を頂きました。

確かに、初めて来た患者さんは診察の流れがわかっていなさそう。。

 

外来の師長さんに「診察の流れ」についての案内用紙を作ってみない?と提案。

 

どうやら、外来のデスクに診察の流れのフローチャートのようなものは存在していましたが、なんとなくあくまでスタッフ向きのようなもの。

そして、デスクに挟まれているので、覗き込まない限り読めない。

…そしてそして、かわいくない笑(可愛さは重要!)。

 

立て看板みたいなものを作りたい…。。

 

というわけで、師長さんに外来の流れについて私が理解していることが合っているかを確認してもらい、午後は案内用紙づくりをしてみました。

 

とりあえずの下書き的なものは完成。あとは地図を挿入するだけ。

 

 

 

 

…本当はもっと計画立てて、活動すべきなんだろうな…とは思うのですが、

計画性があまりないカンボジア人を理解するのにはもう少し時間がかかりそう。。

 

どうやればカンボジア人スタッフをうまく巻き込んで活動を展開していけるか。。

 

もう少しだけ、思い付きで行動するスタイルで活動していこうかな…と思います。